学 術講演
2025
薛 強, 滝口 哲也, 有木 康雄
誤りを経験して修正する:誤りデータの正例扱いによる対照学習
言語処理学会第31回年次大会発表論文集, pp. 4127-4131, 2025-03.
籾井 裕貴, 滝口 哲也, 有木 康雄
Fact-checkingのための補足コンテキストによる情報の拡充
言語処理学会第31回年次大会発表論文集, pp. 821-826, 2025-03.
大谷 赳, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 田口 進也
構音障害音声を用いたwav2vecモデル学習における障害種別についての比較
日本音響学会2025年春季研究発表会講演論文集, 1-R-13, pp. 1023-1024, 2025-03.
長久保 諒, 高島 遼一, 佐々木 千穂, 滝口 哲也
健常者の子音との組み合わせを用いた構音障がい者音声合成
日本音響学会2025年春季研究発表会講演論文集, 3-P-23, pp. 1147-1150, 2025-03.
山下陽生, 岡本拓磨, 高島遼一, 大谷 大和, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
系列変換型声質変換におけるアライメント方式の比較
日本音響学会2025年春季研究発表会講演論文集, 3-P-20, pp. 1137-1140, 2025-03.
能勢 幸樹,矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
音声想起分類のための電流源推定に基づく脳磁図データ拡張の検討
日本音響学会2025年春季研究発表会講演論文集, 3-Q-32, pp. 357-360, 2025-03.
八木 雄大, 高島 遼一, 佐々木 千穂, 滝口 哲也
日本語を母語とする脊髄性筋萎縮症者による英文読み上げ音声を用いた流暢な英語音声の合成
電子情報通信学会総合大会, TPO-1-163, p. 162, 2025-03.
和田 航次郎, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 斉藤 辰彦
フォント文字の大規模印象評価と条件付きGANを用いた感情字幕合成
電子情報通信学会総合大会, TPO-1-220, p. 219, 2025-03.
上原 康平, 高島 遼一, 滝口 哲也
属性情報と条件付きGANを用いた音響イベントのゼロショット学習
電子情報通信学会総合大会, TPO-1-221 p. 220, 2025-03.
備後拓真,矢野 肇,芦崎太一郎,甲田一馬,十河正弥,松本理器,高島遼一,滝口哲也
深層学習による集中治療期脳波の分類のためのドメイン汎化手法の検討
情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 7U-04, pp. 2-715 - 2-716, 2025-03.
富谷竜一,Tristan Hascoet,勝部芳久,Roversi Fernando,小村淳浩,高島遼一,滝口哲也
道路インフラモニタリングのためのMulti-Object Trackingを用いた道路損傷検出
情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 6Y-02, pp. 3-93 - 3-94, 2025-03.
富谷竜一,Tristan Hascoet,百田陽平,峰地慎一,堀井智紀,高島遼一,滝口哲也
Vision-Languageモデルを活用した橋梁用ケーブル異常検出の検討
情報処理学会第87回全国大会講演論文集, 6Y-03, pp. 3-95 - 3-96, 2025-03.
2024
長久保 諒, 山下 陽生, 高島 遼一, 安井 美鈴, 滝口 哲也
吃音者音声合成のための音声認識を用いたテキストラベル修正
日本音響学会2024年秋季研究発表会講演論文集, 1-Q-48, pp. 1193-1196, 2024-09.
山下陽生, 岡本拓磨, 高島遼一, 大谷 大和, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
系列変換型声質変換モデルにおける単調アライメント探索の改良
日本音響学会2024年秋季研究発表会講演論文集, 2-6-1, pp. 1095-1098, 2024-09.
矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
音声想起時の脳活動識別のためのデータ拡張手法の検討
日本音響学会2024年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-14, pp. 915-918, 2024-09.
大谷 赳, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 田口 進也
複数種類の構音障害音声を用いたwav2vec音声認識モデル学習の検討
日本音響学会2024年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-41, pp. 1259-1260, 2024-09.
高島 遼一, 安井 美鈴, 滝口 哲也
吃音者音声合成のための連発・難発を考慮した合成モデル学習
日本音響学会2024年秋季研究発表会講演論文集, 3-6-1, pp. 1121-1124, 2024-09.
薛 強, 滝口 哲也, 有木 康雄
対話システムにおける対照学習の拡張:負例生成確率の間接調整手法
人工知能学会全国大会論文集, 4Xin2-75, 4 pages, https://doi.org/10.11517/pjsai.JSAI2024.0_4Xin275, 2024-05.
富谷 竜一, Tristan Hascoet, 高島 遼一, 滝口 哲也
Human-in-the-LoopとVision & Languageモデルを用いた道路損傷検出のための効率的なアノテーション
電子情報通信学会総合大会, ISS-SP-041, p. 136, 2024-03.
北条 直樹, 高島 遼一, 杉山 千尋, 田中 信和, 野原 幹司, 野崎 一徳, 滝口 哲也
ラベルなし音声を用いた自己教師あり学習による器質性構音障害者の音声認識
電子情報通信学会総合大会, ISS-SP-040, p. 135, 2024-03.
出水 志緒梨, 北条 直樹, 滝口 哲也, 中井 靖
表情認知における注意欠如多動症傾向とスキャニングパターンの関連
電子情報通信学会総合大会, ISS-SP-009, p. 104, 2024-03.
薛 強, 滝口 哲也, 有木 康雄
知識グラフの対話システムへの記憶化:学習アプローチの探究
言語処理学会第30回年次大会発表論文集, pp. 1453-1457, 2024-03.
籾井 裕貴, 滝口 哲也, 有木 康雄
知識グラフに基づくルールベースよるFact Verificationとその拡張手法の考察
言語処理学会第30回年次大会発表論文集, pp. 2976-2981, 2024-03.
Shangyang Mou, Wenting Zhang, Takuji Kinkyo, Shigeyuki Hamori, Jinhui Chen, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
Enhancing Economic Time Series Prediction with News Text Data and Numerical Data: A Transformer-Based Approach
言語処理学会第30回年次大会発表論文集, pp. 1975-1979, 2024-03.
松阪 瑠音, 塩見 昌裕, 滝口 哲也
対話ロボットを用いた演奏学習支援システムの開発
第28回情報処理学会シンポジウム INTERACTION 2024, pp. 1390-1392, 2024-03.
矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
想起音声識別のための変分自己符号化器に基づく表現学習
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 1-R-10, pp. 645-648, 2024-03.
清水 聡太, 岡本 拓磨, 高島 遼一, 大谷 大和, 滝口 哲也, 戸田 智基, 河井 恒
正弦波入力型ニューラルボコーダを用いたTTSモデルによる歌声合成
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 1-2-10, pp. 785-788, 2024-03.
山下陽生, 岡本拓磨, 高島遼一, 大谷 大和, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
EdenVC : 音素継続長とアライメントの協調学習を用いた系列長変換型声質変換モデル
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 1-2-12, pp. 793-796, 2024-03.
松坂 勇樹, 高島 遼一, 滝口 哲也
wav2vec 2.0と疑似ラベリングを活用した脳性麻痺者の音声認識
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-20, pp. 873-876, 2024-03.
長久保 諒, 山下 陽生, 高島 遼一, 安井 美鈴, 滝口 哲也
吃音者向けTTSシステムのための健常者音素継続長を反映したVITSの学習手法の提案
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-34, pp. 919-922, 2024-03.
中村 史也, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 伊谷 裕介
日本語フォント文字の印象評価と感情字幕生成への応用
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 2-P-14, pp. 983-986, 2024-03.
菅原 碧斗, 岸本 宗真, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
歌声合成と変換を用いた未経験者音声からのオペラ歌唱音声合成
日本音響学会2024年春季研究発表会講演論文集, 2-P-29, pp. 1031-1034, 2024-03.
2023
清水 聡太, 岡本 拓磨, 高島 遼一, 大谷 大和, 滝口 哲也, 戸田 智基, 河井 恒
F0予測・波形生成ネットワークの一貫学習によるメルスペクトログラム入力型F0制御可能ニューラルボコーダ
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集, 1-9-6, pp. 1041-1044, 2023-09.
菅原 碧斗, 岸本 宗真, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
Diff-SVCを用いたオペラ歌唱音声合成における中高域強調ネットワークの検討
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-43, pp. 1283-1286, 2023-09.
山下陽生, 岡本拓磨, 高島遼一, 大谷 大和, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
End-to-End 系列変換型声質変換への高速ニューラル波形生成モデル導入の検討
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-47, pp. 1295-1298, 2023-09.
松坂 勇樹, 高島 遼一, 安井 美鈴, 滝口 哲也
吃音者の音声認識における連発ラベル導入による連発箇所の検出
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-8, pp. 1325-1328, 2023-09.
中村 史也, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 伊谷 裕介
単語埋め込み表現を用いた感情音声からの字幕画像生成手法の検討
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-10, pp. 1333-1336, 2023-09.
山下陽生, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
End-to-End系列変換型声質変換の高速化およびノンネイティブ話者変換の検討
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3-13, pp. 699-702, 2023-03.
Lin Yi-Han, 高島 遼一, 滝口 哲也
音響イベントのゼロショット学習における属性情報の拡張
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-1P-4, pp. 213-216, 2023-03.
松坂 勇樹, 高島 遼一, 滝口 哲也
wav2vec 2.0によるラベル無し複数患者音声を用いた脳性麻痺患者の音声認識
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3P-2, pp. 773-776, 2023-03.
菅原 碧斗, 岸本 宗真, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
発話音声を用いたオペラ歌唱音声合成の初期検討
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3P-9, pp. 795-798, 2023-03.
牟 尚泱, 陳 金輝, 高島 遼一, 滝口 哲也
Towards Expressive Speech Conversion based on StarGANv2
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3P-10, pp. 799-802, 2023-03.
冨士原 健斗, 高島 遼一, 杉山 千尋, 田中 信和, 野原 幹司, 野崎 一徳, 滝口 哲也
器質性構音障害者音声認識のための簡易ラベルによる中間層ロスの導入
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3Q-2, pp. 811-814, 2023-03.
吉本 拓真, 高島 遼一, 佐々木 千穂, 滝口 哲也
脊髄性筋萎縮症者音声合成における明瞭性および話者性を考慮した適応手法の検討
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3Q-6, pp. 825-828, 2023-03.
陳 訓泉, 陳 金輝, 高島 遼一, 滝口 哲也
Emotional Voice Conversion with a Novel Content-Style Fusion Block
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-3Q-8, pp. 831-834, 2023-03.
北条 直樹, 矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
Deep Priorを用いた脳波からのForward modelと電流源の同時推定
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-4P-15, pp. 505-508, 2023-03.
矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
自己正確推定損失を用いたDeep Priorに基づく複数の脳内電流源の推定
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 1-4P-16, pp. 509-512, 2023-03.
清水 聡太, 岡本 拓磨, 高島 遼一, 滝口 哲也, 戸田 智基, 河井 恒
Harmonic-Net++: 基本周波数制御可能なメルスペクトログラム入力型高速ニューラルボコーダ
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 2-3-4, pp. 717-720, 2023-03.
中村 史也, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 今井 良枝
発話音声の感情を反映したテロップ画像の自動生成手法の検討
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 2-3Q-4, pp. 887-890, 2023-03.
山名 莉央, 北条 直樹, 矢野 肇, 滝口 哲也, 高島 遼一, 中川 誠司
EEGNetを用いた脳磁界データによる想起時の音声識別の検討
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集, 3-4P-3, pp. 517-520, 2023-03.
薛 強, 滝口 哲也, 有木 康雄
生成・分類言語モデルに基づく対話システムの構築
言語処理学会第29回年次大会発表論文集, pp. 1969-1973, 2023-03.
籾井 裕貴, 滝口 哲也, 有木 康雄
知識グラフに基づく応答文生成における記号化されたエンティティの利用
言語処理学会第29回年次大会発表論文集, pp. 2007-2012, 2023-03.
2022
山下陽生, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
FC-HiFi-GAN:全結合層型アップサンプリングを導入した高速 HiFi-GAN
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 1-8-5, pp. 1121-1124, 2022-09.
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井恒
Harmonic-Net+:高調波入力と Layerwise-Quasi-Periodic 畳み込みを用いた基本周波数制御可能な高速ニューラルボコーダ
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 1-8-9, pp. 1133-1136, 2022-09.
清水聡太, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井恒
基本周波数制御可能なメルスペクトログラム入力型 HiFi-GAN の初期検討
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 1-8-10, pp. 1137-1140, 2022-09.
矢野肇, 高島遼一, 滝口哲也, 中川誠司
自己正確推定損失による DeepPrior を用いた脳磁図の電流源推定
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-23, pp. 955-958, 2022-09.
LIN YIHAN, 高島遼一, 滝口哲也
Attribute Prototype Networkを用いた音響イベントのゼロショット学習
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-30, pp. 1245-1248, 2022-09.
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井恒
構音障害者のための高明瞭度音声合成における HiFi-GAN を用いた品質改善
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-39, pp. 1277-1280, 2022-09.
陳訓泉, 陳金輝, 高島遼一, 滝口哲也
Towards Natural Emotional Voice Conversion with Novel Attention Module
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-46, pp. 1297-1300, 2022-09.
冨士原健斗, 高島遼一, 杉山千尋, 田中信和, 野原幹司, 野崎一徳, 滝口哲也
器質性構音障害者向け音声認識モデルにおける発話辞書適応方式の比較検討
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-3, pp. 1313-1316, 2022-09.
松坂勇樹, 高島遼一, 滝口哲也
wav2vec 2.0 によるラベル無し音声を用いた脳性麻痺患者の音声認識
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-4, pp. 1317-1320, 2022-09.
吉本拓真, 高島遼一, 佐々木千穂, 滝口 哲也
筋萎縮性側索硬化症者の音声合成を目的としたモデル適応と声質変換の比較評価
日本音響学会2022年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-30, pp. 1387-1390, 2022-09.
吉見圭祐, トリスタンハスクェト, 滝口哲也, 高島遼, 大石哲
日本の水力発電効率化のための機械学習を用いたダム流入水量予測
第21回情報科学技術フォーラム,FIT2022,O-001,pp. 299-302,2022-09
薛 強, 滝口 哲也, 有木 康雄
三題噺生成:指定知識による対話システムの応答生成手法
人工知能学会全国大会論文集, 3Yin2-21, 4 pages, 2022-06.
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
Period-HiFi-GAN: 基本周波数を制御可能な高速ニューラルボコーダ
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 1-3-8, pp. 901-904, 2022-03.
吉本 拓真, 松原 圭亮, 高島 遼一, 佐々木 千穂, 滝口 哲也
複数話者TTSを利用した脊髄性筋萎縮症者音声明瞭化の検討
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 1-3P-15, pp. 1045-1048, 2022-03.
澤 佑哉, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 今井 良枝
構音障害者音声認識における自己教師あり学習と疑似ラベリングの動的重み付きマルチタスク学習
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 1-3Q-3, pp. 1053-1056, 2022-03.
角田 遼太, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 今井 良枝
妨害発話環境下におけるマルチモーダル音声認識モデルの事前学習方式の検討
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 1-3Q-4, pp. 1057-1060, 2022-03.
陳 訓泉, 陳 金輝, 高島 遼一, 滝口 哲也
Emotional Voice Conversion Using Disentangled Representation Learning and Attention Mechanism
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 1-3Q-9, pp. 1075-1078, 2022-03.
冨士原 健斗, 高島 遼一, 杉山 千尋, 田中 信和, 野原 幹司, 野崎 一徳, 滝口 哲也
異なる疾患の障害者音声を用いた器質性構音障害者音声認識モデルの学習
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 2-3P-1, pp. 1091-1094, 2022-03.
松坂 勇樹, 高島 遼一, 佐々木 千穂, 滝口 哲也
構音障害者音声認識におけるテキスト音声合成によるデータ拡張の検討
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 2-3Q-1, pp. 1137-1140, 2022-03.
清水 聡太, 松原 圭亮, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
オペラ歌唱音声合成におけるニューラルボコーダの比較検討
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 2-3Q-7, pp. 1157-1160, 2022-03.
山名 莉央, 矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
深さ重みを考慮したDeep Priorによる電流源推定
日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集, 2-4P-7, pp. 711-714, 2022-03.
黄 伊莎, Tristan Hascoet, 高島 遼一, 滝口 哲也
物理シミュレーションと深層学習による金属・樹脂界面の密着度強化のための構造最適化
情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 5Q-04, pp. 2-239 - 2-240, 2022-03.
Lin Yihan, 高島 遼一, 滝口 哲也
属性情報を用いた音響イベントのゼロショット学習
情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 5R-07, pp. 2-341 - 2-342, 2022-03.
池側正人, Tristan Hascoet, Victor Pellet, 渡辺 恵, Xudong Zhou, 田中良明, 滝口哲也, 山崎 大
グローバル水文モデルのための堤防自動検知 -米国を対象とした事例研究-
情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 2ZK-08, pp. - , 2022-03.
佐良和孝, 滝口哲也, 有木康雄
知識グラフに基づく応答文生成におけるエンティティ名制約付きデコーディング
言語処理学会第28回年次大会発表論文集, B1-2, pp. 28-32, 2022-03.
薛強, 滝口哲也, 有木康雄
テキスト穴埋めによる知識ベース対話システムの構築
言語処理学会第28回年次大会発表論文集, PT2-16, pp. 1041-1044, 2022-03.
2021
澤 佑哉,冨士原 健斗,相原 龍,高島 遼一,滝口 哲也,今井 良枝
擬似ラベリングと特徴表現学習を併用した構音障害者音声認識
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-2, pp. 847-850, 2021-09.
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 河井 恒
HiFi-GANボコーダにおけるLPCNet特徴量の検討
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-10, pp. 875-878, 2021-09.
角田 遼太,相原 龍,高島 遼一,滝口 哲也,今井 良枝
妨害発話に基づく補助損失を用いたマルチモーダル目的話者音声認識
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 1-3Q-6, pp. 1041-1044, 2021-09.
吉本 拓真,高島 遼一,佐々木 千穂,滝口 哲也
音響モデルの話者適応に基づく脊髄性筋萎縮症者の音声明瞭化の検討
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 1-3Q-9, pp. 1053-1056, 2021-09.
山名 莉央,矢野 肇,高島 遼一,滝口 哲也,中川 誠司
Deep Decoderを用いた電流源推定
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 1-4P-8, pp. 715-718, 2021-09.
冨士原 健斗,高島 遼一,杉山 千尋,田中 信和,野原 幹司,野崎 一徳,滝口 哲也
誤り訂正に基づく器質性構音障害者の音声認識精度向上の検討
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 2-3P-4, pp. 1081-1084, 2021-09.
陳 訓泉,陳 金輝,高島 遼一,滝口 哲也
Emotional Voice Conversion by Learning Disentangled Representations with Spectrum and Prosody Features
日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集, 2-3Q-9, pp. 1141-1144, 2021-09.
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 志賀芳則, 河井 恒
CycleVAE型声質変換を用いた構音障害者のための高明瞭度音声合成
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 1-2-3, pp. 783-786, 2021-03.
角田 遼太,相原 龍,高島 遼一,滝口 哲也,本山 信明
マルチモーダル音声認識におけるLocal attentionを用いた音声画像統合方式
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 1-2P-1, pp. 957-960, 2021-03.
冨士原 健斗,高島 遼一,杉山 千尋,田中 信和,野原 幹司,野崎 一徳,滝口 哲也
口唇口蓋裂者の音声認識のためのデータ拡張方式の検討
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 1-2P-2, pp. 961-964, 2021-03.
片平 健太, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
母音発音と歌唱速度の変化を考慮したアカペラオペラ歌声合成
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 1-2P-10, pp. 991-994, 2021-03.
陳 訓泉,陳 金輝,高島 遼一,滝口 哲也
Dysarthric Speech Conversion by Learning Disentangled Representations with Non-parallel Data
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 1-2Q-12, pp. 1037-1040, 2021-03.
澤 佑哉,冨士原 健斗,相原 龍,高島 遼一,滝口 哲也,本山 信明
自己教師あり学習によるラベル無し自由発話を用いた構音障害者音声認識
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 2-2P-2, pp. 1045-1048, 2021-03.
山名 莉央,矢野 肇,高島 遼一,滝口 哲也,中川 誠司
Deep Priorを用いた聴覚誘発反応の電流源推定
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 2-4P-10, pp. 679-682, 2021-03.
吉本 拓真,沈 鵬,Lu Xugang,高島 遼一,滝口 哲也,河井 恒
クロスチャネル言語識別におけるwav2vecを用いた自己教師あり特徴量学習
日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集, 3-2-15, pp. 915-916, 2021-03.
薛強, 滝口哲也, 有木康雄
ルールベースと生成ベースを融合した雑談対話の発話生成手法
言語処理学会第27回年次大会発表論文集, P8-9, pp. 1590-1592, 2021-03.
中嶋彩也香,Xuejiao Deng,Tristan Hascoet,高島遼一,滝口哲也
Style Transferを用いた電子顕微鏡画像の合成
情報処理学会第83回全国大会講演論文集, 5M-03, pp.-, 2021-03.
2020
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 志賀芳則, 河井 恒
Full-band LPCNet:48kHzリアルタイムニューラルボコーダ
日本音響学会2020年秋季研究発表会講演論文集, 2-2-1, pp. 755-758, 2020-09.
片平 健太, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
アカペラ歌唱における歌唱速度の変化を考慮した歌声合成に関する検討
日本音響学会2020年秋季研究発表会講演論文集, 2-P3-16, pp. 875-876, 2020-09.
澤 佑哉, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
構音障害者音声認識における発話辞書適応の検討
日本音響学会2020年秋季研究発表会講演論文集, 3-2-10, pp. 805-808, 2020-09.
高島 遼一, 有木 康雄, 滝口 哲也
構音障害者音声認識における認識モデルの比較評価
日本音響学会2020年秋季研究発表会講演論文集, 3-2-11, pp. 809-812, 2020-09.
Weihao Zhuang, Tristan Hascoet, Ryoichi Takashima, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
Convolutional Neural Networks with Skeleton Kernel
第23回画像の認識・理解シンポジウム, IS3-2-31, 4 pages, Aug. 2020.
古舞千暁, 滝口哲也, 有木康雄
発話スタイルに非依存な文章表現を用いたスタイルロバストなSeq2seqモデルの提案
言語処理学会第26回年次大会発表論文集, P6-9, pp. 1348-1351, 2020-03.
長谷川公大, 松本剛明, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄, 三田村照子
Transfer Learning to Generate Multiple Sentence Question with Leveraging Difference between Datasets
言語処理学会第26回年次大会発表論文集, P5-26, pp. 1273-1276, 2020-03.
薛強, 滝口哲也, 有木康雄
感情・欲求に基づく主観性を持つ雑談対話システム
言語処理学会第26回年次大会発表論文集, P4-19, pp. 859-862, 2020-03.
松原圭亮, 岡本拓磨, 高島遼一, 滝口哲也, 戸田智基, 志賀芳則, 河井 恒
リアルタイムニューラルボコーダにおける学習データ量の影響の調査
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 1-2-3, pp. 1045-1048, 2020-03.
矢野 彩緒里, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄, 添田 喜治, 中川 誠司
Convolutional Neural Networks を用いた音声想起時の脳磁界データにおける識別的特徴量の検討
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-22, pp. 507-510, 2020-03.
高島 悠樹, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄, 村山 修
クロスモーダル知識蒸留に基づくLip readingのための教師なしドメイン適応
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 2-4-10, pp. 907-910, 2020-03.
矢野 肇, 高島 遼一, 滝口 哲也, 中川 誠司
聴感印象推定のための脳活動特徴量抽出-テンソル分解による機能的結合の低ランク表現の検討-
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 2-P-41, pp. 431-434, 2020-03.
澤 佑哉, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
Hybrid CTC/attentionモデルを用いた構音障害者音声認識の検討
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-19, pp. 967-970, 2020-03.
南坂 竜翔, 高島 遼一, 滝口 哲也
少量データを用いた構音障害者音声合成の健常者モデルによる明瞭性改善
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-41, pp. 1117-1120, 2020-03.
片平 健太, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
自由な歌唱速度の歌声の合成に関する検討
日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-44, pp. 1125-1126, 2020-03.
黄 伊莎, Tristan Hascoet, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄
Differentiable Programmingを用いた強化学習の最適化
情報処理学会第82回全国大会講演論文集, 1M-01, pp. 1.267-1.268, 2020-03.
長谷川貴大, Tristan Hascoet, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄
ニューロンセグメンテーションにおけるマルチドメイン学習による汎化性能の改善
情報処理学会第82回全国大会講演論文集, 2Q-07, pp. 2.169-2.170, 2020-03.
2019
矢野 肇,高島 遼一, 滝口 哲也,神谷 勝,中川 誠司
空間フィルタによる印象関連脳活動の抽出の試み
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 3-P-46, pp. 729-732, 2019-09.
矢野 彩緒里,高島 遼一, 滝口 哲也,有木 康雄,添田 喜治,中川 誠司
脳磁界データの空間的特徴を考慮した想起音声の識別
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 3-P-13, pp. 647-650, 2019-09.
麻生 大聖, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
外部知識を用いた雑談対話システムの汎化性能向上の検討
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-18, pp. 1053-1056, 2019-09.
高島 悠樹, 相原 龍, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄, 村山 修
Lip readingのためのクロスモーダルTeacher-Student学習
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 2-3-5, pp. 823-826, 2019-09.
Zhaojie Luo, Ryoichi Takashima, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
Speech-to-Speech Translation using Dual Learning and Prosody Conversion
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-30, pp. 1037-1040, 2019-09.
南坂 竜翔, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
構音障害者の少量データを用いた深層学習による音声合成の検討
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-21, pp. 1011-1014, 2019-09.
片平 健太, 足立 優司, 田井 清登, 高島 遼一, 滝口 哲也
歌声の母音変化を考慮した歌声合成の検討
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-20, pp. 1007-1010, 2019-09.
高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
構音障害者を対象とした日本語大語彙連続音声認識の検討
日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-13, pp. 863-866, 2019-09.
Tristan E. M. Hascoet, Yasuo Ariki, Tetsuya Takiguchi
On zero-shot recognition of generic objects
第22回画像の認識・理解シンポジウム, IT2A-3, 招待講演, Aug. 2019.
谷田 啓一, Tristan Hascoet, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄, 大江 夏帆, 佐藤 拓哉
生態系モニタリングのための昆虫認識手法に関する検討
第22回画像の認識・理解シンポジウム, PS2-6, 4 pages, Aug. 2019.
Weihao Zhuang, Tristan Hascoet, Ryoichi Takashima, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
Reduce GPU Memory Usage of Training Neural Network by CPU Offloading
第22回画像の認識・理解シンポジウム, PS3-19, 4 pages, Aug. 2019.
松好祐紀, 滝口哲也, 有木康雄, 瀧和男, 片桐恵子
ユーザーの発話意図理解に基づくインタビュー発話の生成
言語処理学会第25回年次大会発表論文集, P5-25, pp. 1133-1136, 2019-03.
谷田 啓一, Tristan Hascoet, 滝口 哲也, 有木 康雄
ゼロショット学習を用いた一般物体セグメンテーション
情報処理学会第81回全国大会講演論文集, 2V-07, pp. 549-550, 2019-03.
小山詠未, Tristan Hascoet, 滝口 哲也, 有木 康雄
Affinity graphを用いた神経細胞画像セグメンテーション
情報処理学会第81回全国大会講演論文集, 2V-04, pp. 543-544, 2019-03.
嵯峨 直樹, 矢野 肇, 滝口 哲也, 添田 喜治, 中川 誠司
音声明瞭度に関連した脳磁界反応の時空間特徴量
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 3-P-43, pp. 549-552, 2019-03.
矢野 肇, 滝口 哲也, 神谷 勝, 中川 誠司
脳磁界計測を用いた聴感印象推定の試み―比較判断の重み付けによる精度向上の検討―
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 3-P-21, pp. 499-502, 2019-03.
松好 祐紀, 滝口 哲也, 有木 康雄
ユーザーの発話意図理解に基づくインタビュー発話の生成
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 2-P-6, pp. 963-966, 2019-03.
麻生 大聖, 滝口 哲也, 有木 康雄
マルチタスク学習による雑談対話システムへの知識付与
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 2-P-5, pp. 961-962, 2019-03.
古舞 千暁, 滝口 哲也, 有木 康雄
議論システムにおける言語モデルを用いた賛成/反対意見の自動生成手法の検討
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 2-P-4, pp. 957-960, 2019-03.
高島 悠樹, 滝口 哲也, 有木 康雄
複数データベースを使用したend-to-end構音障害者音声認識
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 2-9-4, pp. 869-872, 2019-03.
Zhaojie Luo, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
Speech Prosody Conversion using Sequence Generative Adversarial Nets with Continuous Wavelet Transform F0 features
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 1-P-35, pp. 1125-1128, 2019-03.
北村 毅, 滝口 哲也
音響特徴量補正による構音障害者を対象としたDNN音声合成
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 1-P-24, pp. 1095-1098, 2019-03.
片平 健太, 北村 毅, 足立 優司, 田井 清登, 滝口 哲也
深層学習を用いた歌声合成の検討
日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集, 1-P-22, pp. 1091-1092, 2019-03.
2018
矢野 肇,滝口 哲也,有木 康雄,神谷 勝,中川 誠司
Multilinear Discriminant Analysisを用いた聴感印象推定のための脳活動特徴量抽出
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 1-Q-3, pp. 381-384, 2018-09.
嵯峨 直樹,矢野 肇,滝口 哲也,添田 喜治,中川 誠司
音声明瞭度に関連した脳磁界反応:聴覚野および知覚性言語野の活動解析
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 1-Q-44, pp. 485-488, 2018-09.
古舞 千暁,滝口 哲也, 有木 康雄
議論システムにおける賛成/反対意見の生成のための発話のベクトル化手法の検討
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-29, pp. 1033-1036, 2018-09.
南坂 竜翔,滝口 哲也,有木 康雄
CycleGANに基づくノンパラレル声質変換を用いた構音障害者音声合成
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-41, pp. 1185-1188, 2018-09.
羅 兆傑,滝口 哲也,有木 康雄
Neutral-to-Emotional Voice Conversion with Latent Representations of F0 using Generative Adversarial Networks
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-43, pp. 1191-1194, 2018-09.
北村 毅,足立 優司,田井 清登,滝口 哲也
深層学習を用いた歌声音声の帯域強調の検討
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-46, pp. 1201-1204, 2018-09.
高島 悠樹,滝口 哲也,有木 康雄
非負値行列因子分解に基づく構音障害者音声の高域付加の検討
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 2-5-5, pp. 1309-1312, 2018-09.
矢野 彩緒里,滝口 哲也,有木 康雄,添田 喜治,中川 誠司
脳磁界データの空間的特徴を考慮した想起音声の識別
日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集, 2-P-38, pp. 885-888, 2018-09.
高島悠樹, 滝口 哲也, 有木 康雄
ハイスピードカメラ画像を用いた唇動画像からの音声生成
第21回画像の認識・理解シンポジウム, PS1-65, 2 pages, Aug. 2018.
布施 陽平, 滝口 哲也, 有木 康雄
物体振動を用いた畳み込みニューラルネットワークによる音源復元
第21回画像の認識・理解シンポジウム, PS1-69, 3 pages, Aug. 2018.
Tristan Hascoet, Yasuo Ariki, Tetsuya Takiguchi
Knowledge graph embeddings for Zero-Shot Learning
第21回画像の認識・理解シンポジウム, PS3-23, 4 pages, Aug. 2018.
高島 悠樹,矢野 肇,中鹿 亘,滝口 哲也,有木 康雄
非負値タッカー分解によるNMF辞書学習に基づく非パラレル声質変換
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-9-3, pp. 211-214, 2018-03.
布施 陽平,滝口 哲也,有木 康雄
Convolutional Neural Networksによる物体の微小振動からの音声復元
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-P-31, pp. 593-596, 2018-03.
安見 祐亮,滝口 哲也,有木 康雄
ハイスピード映像からの音源復元のための物体振動抽出手法の検討
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-P-32, pp. 597-600, 2018-03.
北村 毅,滝口 哲也,有木 康雄
構音障害者を対象としたDNN音声合成に関する言語特徴量の検討
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-27, pp. 267-270, 2018-03.
南坂 竜翔,滝口 哲也,有木 康雄
構音障害者の少量学習データによる音声合成の検討
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-29, pp. 275-278, 2018-03.
矢野 彩緒里,滝口 哲也,有木 康雄, 添田 喜治, 中川 誠司
非負値行列因子分解を用いた脳磁界データから音声の復元
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-40, pp. 305-308, 2018-03.
羅 里奈, 滝口 哲也,有木 康雄
顔画像特徴量を用いた統計的手法によるF0推定
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-41, pp. 309-312, 2018-03.
矢野 肇,滝口 哲也,有木 康雄, 神谷 勝, 中川 誠司
エアコン音の聴感印象推定のためのコヒーレンス解析に基づく脳活動特徴量抽出
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 2-P-45, pp. 755-758, 2018-03.
古舞 千暁,滝口 哲也,有木 康雄
単語の分散表現を用いた意味予測に基づく雑談応答生成
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-12, pp. 169-172, 2018-03.
松好 祐紀,滝口 哲也,有木 康雄
Attention-based LSTMを用いた音声質問応答システムにおけるユーザーの質問意図理解
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-13, pp. 173-176, 2018-03.
丸本 理貴人, 田中 克幸, 滝口 哲也,有木 康雄
ニュース情報検索システム「NetTv」のための議論対話システムー賛否判定と根拠推定に基づく議論ー
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-23, pp. 201-204, 2018-03.
伊藤 大貴,滝口 哲也,有木 康雄
LipNet構造を用いた唇画像から音声への変換
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-30, pp. 347-350, 2018-03.
羅 兆傑,滝口 哲也,有木 康雄
EMOTIONAL VOICE CONVERSION WITH WAVELET TRANSFORM USING DUAL SUPERVISED ADVERSARIAL NETWORKS
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-35, pp. 365-368, 2018-03.
宇澤 志保美,滝口 哲也,有木 康雄, 添田 喜治, 中川 誠司
音想起に伴う脳磁界反応:等しいエンベロープをもつ音声と純音の比較
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 3-P-3, pp. 1291-1294, 2018-03.
嵯峨 直樹, 矢野 肇, 滝口 哲也,有木 康雄, 添田 喜治, 中川 誠司
音声明瞭度に関連した大脳皮質活動の時空間的遷移
日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集, 3-P-16, pp. 1329-1332, 2018-03.
2017
嵯峨 直樹,矢野 肇,滝口 哲也,有木 康雄,添田 喜治,中川 誠司
音声明瞭度に関連した脳磁界計測 -聴覚野および運動野における活動源解析-
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-11, pp. 683-686, 2017-09.
高島 悠樹,滝口 哲也,有木 康雄
重度難聴者音声認識のためのDeep Canonical Correlation Analysisを用いた音響特徴量抽出の検討
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-24, pp. 119-122, 2017-09.
羅 兆傑,滝口 哲也,有木 康雄
Emotional Voice Conversion with Adaptive Scales F0 based on Wavelet Transform using Limited Amount of Emotional Data
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-31, pp. 227-230, 2017-09.
北村 毅,滝口 哲也,有木 康雄
深層学習を用いた構音障害者の音声合成
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-46, pp. 269-272, 2017-09.
矢野 肇,滝口 哲也,有木 康雄,神谷 勝,中川 誠司
エアコン音の聴感印象推定のための比較判断を考慮した脳活動特徴量抽出
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 2-P-21, pp. 573-576, 2017-09.
松好 祐紀,滝口 哲也,有木 康雄
ユーザー支援を目的とした音声質問応答システム
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-8, pp. 141-144, 2017-09.
李 権俊,滝口 哲也,有木 康雄
深層学習による位相情報を考慮した音声合成の検討
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-19, pp. 281-284, 2017-09.
伊藤 大貴,滝口 哲也,有木 康雄
CNN-LSTMを用いた唇画像から音声への変換
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-27, pp. 305-308, 2017-09.
宇澤 志保美,滝口 哲也,有木 康雄,中川 誠司
脳磁界データによる想起音声の識別 -次元数削減による精度向上の検討-
日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集, 3-P-8, pp. 337-340, 2017-09.
吉原 篤, 滝口 哲也, 有木 康雄
災害応急対策支援を目的とした衛星画像の被覆分類精度向上について
第20回画像の認識・理解シンポジウム, PS1-22, 4 pages, Aug. 2017.
Tristan Hascoet, Yasuo Ariki, Tetsuya Takiguchi
Automation of hospital patients’ leftover food quantity estimation
第20回画像の認識・理解シンポジウム, PS1-4, 4 pages, Aug. 2017.
矢野 肇, 滝口 哲也, 有木 康雄, 神谷 勝, 中川 誠司
Evaluation of auditory impressions induced by HVAC sound using predictive model
第56回日本生体医工学会大会予稿集,GS-6.2-3, pp. 522-523, 2017-05.
矢野 肇, 滝口 哲也, 有木 康雄, 神谷 勝, 中川 誠司
脳磁界計測を用いたエアコン音の聴感印象推定の試み ―比較判断を用いた印象予測モデルの学習―
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 1-P-11, pp. 539-542, 2017-03.
安見 祐亮, 滝口 哲也, 有木 康雄
音源復元のための映像中の微小振動方向の解析
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 1-P-18, pp. 557-558, 2017-03.
高島 悠樹, 中鹿 亘, 滝口 哲也, 有木 康雄
適応型Gaussian-Gaussian RBMを用いた構音障害者音声認識
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-5, pp. 95-98, 2017-03.
上田 怜奈, 滝口 哲也, 有木 康雄
構音障害者のための話者性を維持したHMM音声合成システムの提案
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-20, pp. 267-270, 2017-03.
北村 毅,滝口 哲也,有木 康雄
DNNを用いた聴覚障害者の音声合成の検討
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-26, pp. 285-288, 2017-03.
丸本 理貴人, 田中 克幸, 滝口 哲也, 有木 康雄
ニュース情報検索「NetTv」における質問種別の推定
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-9, pp. 155-158, 2017-03.
松好 祐紀, 滝口 哲也, 有木 康雄
ユーザーに対話的なサポートを行うシステム -オセロゲームの場合について-
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-11, pp. 163-166, 2017-03.
相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
声質変換のための音素識別的特徴量
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-35, pp. 359-362, 2017-03.
伊藤 大貴, 滝口 哲也, 有木 康雄
声質変換における非周期性指標の影響とその評価
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-36, pp. 363-366, 2017-03.
羅 里奈, 相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
最尤変換による唇動画像からの音声生成
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-40, pp. 373-376, 2017-03.
羅 兆傑, 滝口 哲也, 有木 康雄
Arbitrary-scales continuous wavelet transform for emotional voice conversion
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-41, pp. 377-380, 2017-03.
嵯峨 直樹, 矢野 肇, 滝口 哲也, 有木 康雄, 添田 善治, 中川 誠司
脳磁界計測による音声明瞭度に関連した皮質活動の推定
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 3-Q-41, pp. 1515-1518, 2017-03.
宇澤 志保美, 滝口 哲也, 有木 康雄, 中川 誠司
音の想起に伴う脳磁界反応:想起音の基礎パラメータの影響の検討
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 3-Q-44, pp. 1523-1526, 2017-03.
山田 燿司, 滝口 哲也, 有木 康雄
料理アシスト対話システムにおけるユーザ発話のクラス分類
日本音響学会2017年春季研究発表会講演論文集, 2-P-10, pp. 159-162, 2017-03.
2016
宇澤 志保美, 滝口 哲也, 有木 康雄, 中川 誠司
脳磁界データからの想起音声の判別に係る特徴量の推定 -ウェーブレット変換とSVMによる解析-
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 2-P-28, pp. 621-624, 2016-09.
矢野 肇, 滝口 哲也, 有木 康雄, 神谷 勝, 中川 誠司
脳磁界計測を用いたエアコン音の聴感印象推定の試み -非負値テンソル分解による関連脳活動の抽出-
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 2-P-48, pp. 673-676, 2016-09.
相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
非負値行列因子分解に基づく声質変換のためのGraph Embeddingを用いたパラレル辞書学習
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 3-5-3, pp. 155-158, 2016-09.
高島 悠樹, 中鹿 亘, 滝口 哲也, 有木 康雄
Factored 3-Way Restricted Boltzmann Machine を用いたマルチモーダル音声認識の検討
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-10, pp. 109-112, 2016-09.
上田 怜奈, 滝口 哲也, 有木 康雄
話速補正に基づく話者性を維持した構音障害者のための音声合成システム
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-17, pp. 229-232, 2016-09.
羅 里奈, 相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
非負値行列因子を用いたマルチモーダル声質変換における画像特徴量の検討
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-33, pp. 273-276, 2016-09.
李 権俊, 相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
複素NMFを用いた声質変換の検討
日本音響学会2016年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-34, pp. 277-280, 2016-09.
東 龍之介, 北野陽祐, 滝口哲也, 有木康雄
Convolutional Neural Networksを用いた物体の機能推定
第19回画像の認識・理解シンポジウム, PS1-32, 2 pages, Aug. 2016.
吉原 篤, 笹島 敬介, 滝口哲也, 有木康雄
衛星画像解析と地図情報の統合による被害状況地図の作成
第19回画像の認識・理解シンポジウム, PS1-36, 2 pages, Aug. 2016.
Mohammad Reza Poursaber (Kobe Univ., Shahid Beheshti Univ.),
Yasuo Ariki, Tetsuya Takiguchi, Atsushi Yoshihara (Kobe Univ.),
Mohammad Safi (Shahid Beheshti Univ.)
Object-Based Geo-Eye Satellite Image Segmentation for Tsunami Disaster Map Preparation
19th Meeting on Image Recognition and Understanding, PS1-57, 2 pages, Aug. 2016.
Jinhui Chen, Takashi Kamihigashi, Munehiko Itoh, Yasuo
Takatsuki, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
SIFT Boosting for Handwriting Recognition
19th Meeting on Image Recognition and Understanding, PS2-48, 2 pages, Aug. 2016.
安見 祐亮, 滝口 哲也, 有木 康雄
映像中の変動の大きな物体に対する音源復元のための物体振動抽出手法の検討
第19回画像の認識・理解シンポジウム, PS2-62, 2 pages, Aug. 2016.
宇澤志保美, 滝口哲也, 有木康雄, 中川誠司
音声想起に伴う誘発脳磁界の時空間的特性
第31回日本生体磁気学会大会論文集, Vol. 29, No. 1, pp. 104-105, 2016-06.
矢野肇, 滝口哲也, 有木康雄, 保手浜拓也, 神谷勝, 中川誠司
エアコン音の聴感印象と自発脳磁界のERS/ERDの関係
第31回日本生体磁気学会大会論文集, Vol. 29, No. 1, pp. 74-75, 2016-06.
安見 祐亮, 滝口 哲也, 有木 康雄
ハイスピード映像中の物体振動を利用したvisual microphoneの検討
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-47, pp. 1309-1310, 2016-03.
山田 燿司, 滝口 哲也, 有木 康雄
タスク指向型対話システムにおける強化学習とニューラルネットワークの比較
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-R-5, pp. 99-102, 2016-03.
上田 怜奈, 滝口 哲也, 有木 康雄
音素選択型スペクトル補正に基づく話者性を維持した構音障害者のための音声合成システム
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-R-26, pp. 299-302, 2016-03.
真坂 健太, 相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
スパースパラレル学習を用いたマルチモーダル声質変換
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-R-35, pp. 321-324, 2016-03.
相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
Alternating Direction Method of MultipliersによるNMF声質変換のためのパラレル辞書学習
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-R-36, pp. 325-328, 2016-03.
李 権俊, 相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
ADMMを用いたNMFによる雑音環境下での少量パラレルデータ声質変換
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-R-38, pp. 333-336, 2016-03.
羅 兆杰, 滝口 哲也, 有木 康雄
Emotional Speech Conversion Using Deep Neural Networks
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 1-R-46, pp. 351-354, 2016-03.
矢野 肇, 滝口 哲也, 有木 康雄, 保手浜 拓也, 神谷 勝, 中川 誠司
エアコン音の聴感印象関連領域の探索 -脳磁界の時間周波数解析に基づく推定-
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-22, pp. 511-514, 2016-03.
宇澤 志保美, 滝口 哲也, 有木 康雄, 中川 誠司
音声想起による誘発脳磁界の計測
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-29, pp. 531-532, 2016-03.
高島 悠樹, 中鹿 亘, 滝口 哲也, 有木 康雄
Restricted Boltzmann Machine を用いた話者性・雑音を考慮したモデリングの検討
日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集, 3-P-10, pp. 175-178, 2016-03.
2015
高島 悠樹, 中鹿 亘, 滝口 哲也, 有木 康雄
構音障害者音声認識のための確率表現に基づく音素ラベリングの検討
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 1-8-3, pp. 1243-1246, 2015-09.
上田 怜奈, 滝口 哲也, 有木 康雄
スペクトル補正に基づく話者性を維持した構音障害者のための音声合成システム
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 1-Q-26, pp. 267-270, 2015-09.
真坂 健太, 相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
β-NMFを用いた唇動画像からの音声生成
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 1-Q-32, pp. 285-288, 2015-09.
中鹿 亘, 滝口 哲也
話者正規化学習に基づく潜在的音韻情報を考慮した音声モデリングによる非パラレル声質変換
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 2-1-4, pp. 223-236, 2015-09.
相原 龍, 滝口 哲也, 有木 康雄
Multiple Non-negative Matrix Factorizationに基づく多対多声質変換
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 2-1-5, pp. 227-230, 2015-09.
矢野 肇, 滝口 哲也, 有木 康雄, 保手浜 拓也, 神谷 勝, 中川 誠司
脳磁界計測を用いたエアコン音の聴感印象推定の試み -線形回帰による関連脳活動の抽出-
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 2-P-41, pp. 485-488, 2015-09.
房安 陽平, 滝口 哲也, 有木 康雄
Normalized Relevance Distance を用いた音声認識の誤り訂正
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-11, pp. 163-166, 2015-09.
山田 燿司, 滝口 哲也, 有木 康雄
状態空間の分割と状態遷移の学習に基づくParallel POMDP
日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-18, pp. 185-188, 2015-09.
北野陽祐, 滝口哲也, 有木康雄
Deformable Part Modelを用いた物体の機能推定
第18回画像の認識・理解シンポジウム, SS3-13, 2 pages, July 2015.
高島悠樹, 柿原康博, 相原龍, 滝口哲也, 有木康雄, 三谷信之, 大森清博, 中園薫
Convolutional Bottleneck Networksを用いた重度難聴者のマルチモーダル音声認識
第18回画像の認識・理解シンポジウム, OS3-2, 2 pages, July 2015.
Toru Nakashika, Tetsuya Takiguchi, and Yasuo Ariki
Modeling Deep Bidirectional Relationships for Image Classification and Generation
The 18th Meeting on Image Recognition and Understanding (画像の認識・理解シンポジウム), SS3-40, 2 pages, July 2015.
Jinhui Chen, Tetsuya Takiguchi, and Yasuo Ariki
A Robust Multi-classification Algorithm Using Learning SURF Cascade for Emotional Recognition
The 18th Meeting on Image Recognition and Understanding (画像の認識・理解シンポジウム), SS1-27, 2 pages, July 2015.
矢野肇, 保手浜拓也, 滝口哲也, 有木康雄, 神谷勝, 中川誠司
磁界計測によるエアコン音の“涼しさ”の印象評価の試み
第30回日本生体磁気学会大会論文集, Vol. 28, No. 1, pp. 106-107, 2015-06.
高島悠樹, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
Deep Boltzmann Machinesを用いた音素ラベル情報の推定
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 1-1-2, pp. 3-6, 2015-03.
房安陽平, 滝口哲也, 有木康雄
Normalized Similarity Distance を用いた音声認識の誤り訂正法
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 1-1-11, pp. 31-34, 2015-03.
山田燿司, 滝口哲也, 有木康雄
階層的POMDPを用いた商品検索型音声対話システムの検討
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 1-P-34, pp. 193-196, 2015-03.
柿原康博, 滝口哲也, 有木康雄, 三谷信之, 大森清博, 中園薫
Convolutional Neural Networkを用いた重度難聴者のマルチモーダル音声認識
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 1-P-35, pp. 197-200, 2015-03.
矢野肇, 滝口哲也, 有木康雄, 神谷勝, 保手浜拓也, 中川誠司
エアコン音の時間変動が主観印象および大脳皮質活動に及ぼす影響
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-11, pp. 503-504, 2015-03.
上田怜奈, 滝口哲也, 有木康雄
話者適応に基づく日本人英語発話の認識、合成
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-35, pp. 381-382, 2015-03.
真坂健太, 相原龍, 滝口哲也, 有木康雄
非負値行列因子分解に基づく唇動画像からの音声生成
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-38, pp. 389-392, 2015-03.
藤井貴生, 相原龍, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
少量のパラレルデータを用いたNon-negative Matrix Factorizationによる雑音環境下の声質変換
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 2-Q-39, pp. 393-396, 2015-03.
相原龍, 滝口哲也, 有木康雄
Multiple Non-negative Matrix Factorizationに基づく多対一声質変換
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 3-2-2, pp. 275-278, 2015-03.
中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
適応型Restricted Boltzmann Machineを用いたパラレルデータフリーな任意話者声質変換
日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集, 3-2-3, pp. 279-282, 2015-03.
2014
真坂 健太, 相原 龍, 滝口哲也, 有木康雄
ハイスピードカメラ画像を用いたマルチモーダルNMF声質変換
日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-37, pp. 349-352, 2014-09.
藤井貴生, 相原龍, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
話者適応を用いたNMFによる雑音環境下の声質変換
日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 2-Q-36, pp. 345-348, 2014-09.
柿原 康博, 滝口 哲也, 有木 康雄, 三谷 信之, 大森 清博
発話に不自由のある聴覚障害者の発話音声認識の検討
日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-19, pp. 109-110, 2014-09.
片岡 悠一郎,中鹿 亘, 滝口哲也, 有木康雄
遺伝的アルゴリズムを用いた構音障害者の音声特徴量抽出に最適なランダム行列の生成
日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-11, pp. 83-86, 2014-09.
相原龍, 滝口哲也, 有木康雄
アクティビティマッピングによる非負値行列因子分解を用いた声質変換
日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 1-7-16, pp. 223-226, 2014-09.
中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
話者依存型Recurrent Temporal Restricted Boltzmann Machineを用いた声質変換
日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 1-7-15, pp. 219-222, 2014-09.
王 鶴錦, 伊藤拓紀, 滝口哲也, 有木康雄
ボールと選手のHMMを統合したサッカー映像のイベント認識
画像の認識・理解シンポジウム, MIRU2014, SS3-33, 2014-07.
Yiting Li, 楊楠, 滝口哲也, 有木康雄
AAMによる顔方位に依存しない連続発話認識
画像の認識・理解シンポジウム, MIRU2014, SS3-8, 2014-07.
北野陽祐, 滝口哲也, 有木康雄
物体の機能発現を可能とする属性情報の抽出
画像の認識・理解シンポジウム, MIRU2014, SS1-41, 2014-07.
Jinhui Chen, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
A Robust Learning Algorithm Based on SURF and PSM for Facial Expressions Recognition
画像の認識・理解シンポジウム, MIRU2014, SS1-44, 2014-07.
エンフボロルビャムバヒシグ, 田中克幸, 相原龍, 滝口哲也, 有木康雄
Normalized Web Distanceを用いた音声認識誤りの訂正法
第28回人工知能学会全国大会, 301-1in, 4 pages, 2014-05.
藤井貴生, 相原龍, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
話者適応を用いたNMFによる声質変換
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 1-R5-20, pp. 421-424, 2014-03.
相原龍, 滝口哲也, 有木康雄
辞書選択型NMFを用いた構音障害者の話者性を維持した声質変換
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 2-Q5-5, pp. 459-462, 2014-03.
中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
声質変換のためのRestricted Boltzmann Machineを用いたパラレル辞書の学習法
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 1-R5-18, pp. 415-416, 2014-03.
片岡悠一郎, 吉岡利也, 滝口哲也, 有木康雄
様々なRandom行列を用いた構音障害者の音声特徴量抽出
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 3-Q5-21, pp. 241-242, 2014-03.
真坂健太, 相原龍, 滝口哲也, 有木康雄
NMFに基づく音声と画像情報を用いた雑音下声質変換
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 1-R5-19, pp. 417-420, 2014-03.
柿原康博, 滝口哲也, 有木康雄, 中井靖, 高田哲
ピッチ特徴量を用いた自閉症スペクトラム障害児と定型発達児の識別
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 2-Q5-8, pp. 467-470, 2014-03.
吉岡利也, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
Convolutive Bottleneck Network 特徴量を用いた構音障害者の音声認識
日本音響学会2014年春季研究発表会講演論文集, 3-Q5-20, pp. 237-240, 2014-03.
2013
相原龍, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
辞書選択に基づく非負値行列因子分解による声質変換
日本音響学会2013年秋季研究発表会講演論文集, 3-7-6, pp. 1473-1476, 2013-09.
吉岡利也,中鹿亘,滝口哲也,有木康雄
Convolutional Neural Networksを用いた構音障害者のための音声認識
日本音響学会2013年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-30b, pp. 167-168, 2013-09.
藤井貴生,相原龍,滝口哲也,有木康雄
セグメント特徴を考慮したNMFを用いた雑音環境下の声質変換
日本音響学会2013年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-13a, pp. 337-340, 2013-09.
中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
時間変化を考慮した Deep Learning を用いた声質変換
日本音響学会2013年秋季研究発表会講演論文集, 3-7-5, pp. 1471-1472, 2013-09.
柿原康博, 滝口哲也, 有木康雄(神戸大), 中井靖(川崎医療短期大), 高田哲(神戸大)
MKL-SVMを用いた自閉症スペクトラム障害児と定型発達児の音響識別
日本音響学会2013年秋季研究発表会講演論文集, 3-P-4, pp. 397-400, 2013-09.
伊藤拓紀,滝口哲也,有木康雄
サッカー映像におけるホイッスル音声情報を利用したイベント検出
画像の認識・理解シンポジウム,MIRU2013,SS5-27, 2013年7月.
Katsuyuki TANAKA、Tetsuya TAKIGUCHI、Yasuo ARIKI
Image Classification Based on CodeBook on CodeBooks
画像の認識・理解シンポジウム, MIRU2013, SS2-1, 2013年7月.
Jinhui Chen, Yasuo Ariki, Tetsuya Takiguchi
Human Emotions Estimation Using Combination of 3D Average Face and LUT-AdaBoost
画像の認識・理解シンポジウム,MIRU2013,SS4-1,2013年7月.
田中雄翔,滝口哲也,有木康雄
物体の機能に基づく認識
画像の認識・理解シンポジウム,MIRU2013,SS5-30,2013年7月.
楊楠, 滝口哲也, 有木康雄
AAMを用いた音声・画像による連続発話認識への構想
画像の認識・理解シンポジウム,MIRU2013, SS2-18, 2013年7月.
Toru Nakashika, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
High-frequency Restoration using Deep Belief Nets for Super-resolution
画像の認識・理解シンポジウム,MIRU2013, SS3-1, 2013年7月.
Toru Nakashika, Takahiro Hori, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
RGB-D based 3D-Object Recognition by LLC using Depth Spatial Pyramid
画像の認識・理解シンポジウム,MIRU2013, SS1-5, 2013年7月.
藤井貴生,相原龍,高島遼一,滝口哲也,有木康雄
雑音環境下における非負値行列因子分解を用いた声質変換
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集,114-5, 6 pages,2013-05.
吉岡利也,高島遼一,滝口哲也,有木康雄
ランダムプロジェクションを用いた構音障害音声の認識および誤り単語検出
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集,1-Q-6b,pp. 139-140,2013-03.
相原龍, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄
非負値行列因子分解による構音障害者の話者性を維持した声質変換
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集, 2-7-9, pp. 333-336, 2013-03.
高島遼一,滝口哲也,有木康雄
スパース基底空間上のマッピングに基づく声質変換
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集, 3-P-50b, pp. 533-536, 2013-03.
石井良, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄(神戸大), 中井靖(川崎医療短期大), 高田哲(神戸大)
自閉症スペクトラム障害児と定型発達児の識別に関する音響特徴量選択の検討
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-8d, pp. 141-142, 2013-03
中鹿亘, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄
Deep Belief Nets による低次元空間表現を用いた声質変換の検討
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集, 3-P-46b, pp. 517-520, 2013-03.
藤井貴生,相原龍,高島遼一,滝口哲也,有木康雄
雑音環境下におけるSparse Coding 声質変換
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集,3-P-49d,pp. 529-532,2013-03
中谷良平,滝口哲也,有木康雄
Syntax情報とContext情報を用いた音声認識誤りの2段階訂正
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集,3-P-19,pp. 221-224,2013-03
西村大樹, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
Specmurtを利用した調波構造行列による混合楽音解析の検討
日本音響学会2013年春季研究発表会講演論文集, 1-P-11, pp. 843-844, 2013-03
2012
西村大樹, 中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
重みつきノルム基準によるF0周波数選択を用いたSpecmurtによる多重音解析
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-24, pp. 781-784, 2012-09
石井良, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄, 中井靖, 高田哲
音響特徴量を用いた自閉症児と定型発達児の識別
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集, 3-P-1, pp. 117-118, 2012-09
中鹿亘,Garcia Christophe,滝口哲也,有木康雄
Convolutional Neural Networks を用いた局所特徴統合による 自動音楽ジャンル分類
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集,1-P-27,pp. 789-790,2012-09
高島遼一,滝口哲也,有木康雄
スパース表現を用いた雑音環境下の声質変換
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集,1-2-1,pp. 213-216,2012-09
吉岡利也,高島遼一,滝口哲也,有木康雄,李義昭
構音障害者の音素認識誤りの傾向
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集,3-P-9,pp. 140-141,2012-09
相原龍, 高島遼一, 滝口哲也, 有木康雄
非負値行列因子分解による構音障害者の声質変換
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集,3-2-5,pp. 331-334 ,2012-09.
中谷良平,滝口哲也,有木康雄
CRFを用いた音声認識誤り訂正における素性の検討
日本音響学会2012年秋季研究発表会講演論文集,3-P-10,pp. 141-142,2012-09
曽和知哉,有木康雄,滝口哲也
視点移動カメラで撮影したサッカー映像中のボール追跡とイベント検出
電子情報通信学会総合大会,IEICE2012,ISS-P-153,2012-03
Jinhui Chen, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
Human Emotions Estimation by Adaboost Based on User's Facial Expression and Average Face from Different Directions
電子情報通信学会総合大会,IEICE2012,ISS-P-252,2012-03
伊藤拓紀,滝口哲也,有木康雄
単眼サッカー映像における時間状況グラフを用いた選手の3次元追跡
電子情報通信学会総合大会,IEICE2012,ISS-P-153,2012-03
Songzhu Gao,有木康雄,滝口哲也
Age Estimation Based on Gaussian Process Regression of AAM Parameters Using Hollywood Database
電子情報通信学会総合大会,IEICE2012,ISS-P-164,2012-03
高柳陽平,滝口哲也,有木康雄
学習画像の選択に基づくAAMの繰り返し適応
電子情報通信学会総合大会,IEICE2012,ISS-P-155,2012-03
田中雄翔,有木康雄,滝口哲也
Web画像を用いたカテゴリ別Visual Wordsによる一般物体認識
電子情報通信学会総合大会,IEICE2012,ISS-P-166,2012-03
高塚智敬,滝口哲也,有木康雄, 李義昭
Random Projection を用いた構音障害者の音声認識
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集, 1-P-1, pp. 119-120, 2012-03
吉岡 利也, 高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
スパース表現に基づく構音障害者の発話スタイル変動にロバストな特徴量抽出
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集, 1-P-4, pp. 127-128, 2012-03
藤川賢至,滝口哲也,有木康雄
使用履歴に基づくユーザー嗜好を考慮した POMDPによる音声対話システム
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集,3-P-25,pp. 279-280,2012-03
石井良,滝口哲也,有木康雄
構音障害者を対象としたSSMを用いた音声認識の検討
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集,3-P-18,pp. 255-256,2012-03
古賀健太郎,滝口哲也,有木康雄
音響尤度を用いたマルチスピーカ音響エコーキャンセラの検討
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集,1-Q-17,pp. 861-862,2012-03
相原 龍,高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
スペクトルと韻律を特徴量とした GMMによる感情音声変換
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集, 1-R-29, pp. 503-504, 2012-03
高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
音響伝達特性を用いたシングルチャネル音源位置推定における未学習位置の推定
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集,1-Q-8,pp. 837-840,2012-03
R. Takashima, T. Takiguchi, Y. Ariki, T. Imada, J.F. L. Lin, P. K. Kuhl, M. Kawakatsu, M. Kotani
An AdaBoost-Based Weighting Method for Localizing Human Brain Magnetic Activity
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集,3-Q-26,pp. 649-650,2012-03
中谷 良平,岩橋 直人,中野 幹生,滝口 哲也,有木 康雄
未知語モデルを用いたCRFに基づく音声認識誤り訂正
日本音響学会2012年春季研究発表会講演論文集,2-7-8,pp. 67-70,2012-03
2011
古賀 健太郎,滝口 哲也,有木 康雄
尤度最大化に基づくエコー推定を用いたマルチスピーカ音響エコーキャンセラの検討
日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集, 1-P-3, pp. 715-716, 2011-09
西村 大樹,中鹿 亘,滝口 哲也,有木 康雄
スパース性基準によるF0 周波数選択を用いたSpecmurt による多重音解析
日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集, 1-3-13, pp. 899-900, 2011-09
石井 良, 滝口 哲也, 有木 康雄
構音障害者を対象とした混合正規分布モデルに基づく統計的声質変換に関する研究
日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集, 3-Q-31, pp. 429-430, 2011-09
中谷 良平,滝口 哲也,有木 康雄
文脈特徴を用いたCRFによる音声認識誤り訂正
日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集,3-P-17,pp. 189-190,2011-09
高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
2ch マイクによるCSP 係数の識別に基づく話者の頭部方向の推定
日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集,1-4-8,pp. 619-622,2011-09
高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
音響伝達特性を用いた単一マイクロホンによる話者の頭部方向の推定
日本音響学会2011年秋季研究発表会講演論文集,1-4-7,pp. 615-618,2011-09
中松 由香梨,滝口 哲也,有木 康雄
2+3次元Active Appearance Modelを用いた視線方向推定
電子情報通信学会総合大会,IEICE2011,ISS-P-267,2011-03
山下 亮,滝口 哲也,有木 康雄
ARCOを特徴量とする顔検出の併用による人誤検出の棄却
電子情報通信学会総合大会,IEICE2011,ISS-P-163,2011-03
石井良,滝口哲也,有木康雄
固有空間法による構音障害者の母音声質変換の検討
電子情報通信学会総合大会,IEICE2011,ISS-P-166,2011-03
堀 貴博,滝口 哲也,有木 康雄
グラフ-ベクトル変換を用いたグラフ構造表現による一般物体認識
電子情報通信学会総合大会,IEICE2011,ISS-P-161,2011-03
中谷 良平,滝口 哲也,有木 康雄
CRFとConfusion Networkを用いた音声認識誤り訂正
日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集,2-P-59,pp. 243-246,2011-03
西村 大樹,中鹿 亘,滝口 哲也,有木 康雄
スパース性を考慮したSpecmurtによる多重音解析
日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集,1-Q-45(e),pp. 837-840,2011-03
中鹿 亘,滝口 哲也,有木 康雄
確率スペクトルを用いた基底生成モデルとNMFによる混合楽音解析
日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集,3-1-7,pp. 1043-1046,2011-03
高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
音響伝達特性の判別に基づく単一チャネル音源位置推定におけるMKL-SVMを用いた特徴量重みの自動学習
日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集,3-P-59(c),pp. 949-952,2011-03
2010
山田 馨士朗, 有木 康雄, 滝口 哲也
バイラテラルフィルタによる 雑音重畳音声の認識効果に関する検討
日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集,1-Q-9,pp. 135-136, 2010-09
高塚 智敬, 滝口 哲也, 有木 康雄, 李 義昭
MKLによる構音障害者の音声特徴量評価
日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集,1-Q-2, pp. 115-116, 2010-09
宮本千琴, 駒井祐人, 滝口哲也, 有木康雄, 李義昭
Buried Markov Modelを用いた構音障害者の音声認識の検討
日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集,1-Q-12, pp. 141-142, 2010-09
中鹿亘, 滝口哲也, 有木康雄
NMFと基底モデルを用いた多重楽音解析
日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集,2-P-10, pp. 671-672, 2010-09
高島 遼一, 滝口 哲也, 有木 康雄
音響伝達特性を用いた単一チャネル音源位置推定における特徴量選択の検討
日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集,2-10-8, pp. 583-584, 2010-09
奥村健志,滝口哲也,有木康雄
階層的領域分割法に基づく木構造条件付確率場による一般物体認識
電子情報通信学会総合大会,IEICE2010,D-12-70,p. 181,2010-03
小川祐樹,滝口哲也,有木康雄
ウェーブレット変換を用いた学習型の超解像
電子情報通信学会総合大会,IEICE2010,D-11-57,p. 57,2010-03.
西濃拓郎,滝口哲也,有木康雄
3次元パーティクルフィルタとEMDを用いた選手の追跡
電子情報通信学会総合大会,IEICE2010,D-12-91,p. 202,2010-03.
山田 馨士朗,有木 康雄,滝口 哲也
雑音環境下音声認識のためのバイラテラルフィルタを用いた音声特徴量抽出
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,2-Q-6,pp. 247-248,2010-03.
高塚 智敬,滝口 哲也,有木 康雄,李 義昭,中林 稔堯
PLSA による構音障害者の音素体系構築の検討
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,2-Q-15,pp. 239-240,2010-03.
岸本 康秀,有木 康雄,滝口 哲也
部分観測マルコフ決定過程を用いたカーナビゲーションシステムにおける音声対話
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,1-Q-32,pp. 409-412,2010-03.
吉井麻里子,滝口哲也,有木康雄
ランダムプロジェクションを用いた音響モデルの線形変換
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,2-Q-3,pp. 239-240,2010-03.
中鹿亘,立花隆輝,西村雅史,滝口哲也,有木康雄
多重関数を用いた調波時間スペクトル形状のモデル化による音声合成
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,1-P-4,pp. 409-412,2010-03.
高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
残響適応パラメータを用いた単一チャネル音源位置推定の検討
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,2-P-3,pp. 795-796,2010-03.
松本智彦,滝口哲也,有木康雄
識別的言語モデルに基づくConfusion Network上での音声認識誤り訂正
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,1-Q-11,pp. 175-176,2010-03.
山本隆之,滝口哲也,有木康雄
Buried Markov Model の構造構築における独立性検定法の検討
日本音響学会2010年春季研究発表会講演論文集,2-Q-12,pp. 265-266,2010-03
2009
大西克則,滝口哲也,有木康雄
Bottom-upとTop-downアプローチの組み合わせによる単眼画像からの人体3次元姿勢推定
情報処理学会平成21年度関西支部大会,C-02,CD-ROM,2009-09
須賀晃, 滝口哲也, 有木康雄
複数特徴量の重み付け統合による一般物体認識
情報処理学会平成21年度関西支部大会,C-03,CD-ROM,2009-09
高島 遼一,滝口 哲也,有木 康雄
HMMを用いた音響伝達特性の推定と音源位置推定
日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-13,pp. 769-770,2009-09
中鹿亘,滝口哲也,有木康雄
多重ベータ分布を用いた音色形状の数理モデリングによる楽器音生成
日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集,1-P-10,pp. 715-716,2009-09
山本隆之, 滝口哲也, 有木康雄
Buried Markov Model を用いた音声認識モデルの検討
日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集,1-R-14,pp. 171-172,2009-09
宮本千琴,滝口哲也,有木康雄,李義昭,中林稔堯
局所特徴量を用いた構音障害者の音声認識の検討
日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集,1-R-10,pp. 161-162,2009-09
吉井麻里子,滝口哲也,有木康雄,Jeff Bilmes
Random Projection を用いた音声特徴量抽出におけるRandom Matrix の統合
日本音響学会2009年秋季研究発表会講演論文集,1-R-9,pp. 159-160,2009-09
水野雄介,滝口哲也,有木康雄
高精度画像マッチングを用いたSAR衛星画像からの地表変位推定
第8回情報科学技術フォーラム,FIT2009,H-006,pp. 108-109,2009-09
岡田朋子,滝口哲也,有木康雄
人物の顔画像情報に基づくコンテンツの解析
第8回情報科学技術フォーラム,FIT2009,H-011,pp. 117-118,2009-09
古賀 健太郎,滝口 哲也,有木 康雄
尤度最大化基準を用いたエコー推定に基づく車室内マルチスピーカ音響エコーキャンセラの検討
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,3-P-30,pp. 821-822,2009-03.
中鹿亘,滝口哲也,有木康雄
多重ベータ分布による音色形状モデルを用いた 多重楽音の解析
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,2-8-9,pp. 855-856,2009-03.
吉井麻里子,滝口哲也,有木康雄(神戸大),Jeff Bilmes (University of Washington)
ランダムプロジェクションを用いた音声特徴量抽出
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,1-P-16,pp. 159-160,2009-03.
松本智彦,佐古淳,滝口哲也,有木康雄
複数の言語情報を用いたCRFによる音声認識誤りの検出
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,3-Q-10,pp. 227-228,2009-03.
宮本千琴,滝口哲也,有木康雄,李義昭,中林稔堯
構音障害者の連続音声認識の検討
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,1-P-25,pp. 183-184,2009-03.
室井貴司,滝口哲也,有木康雄
勾配ヒストグラムに基づく時間-周波数特徴を用いた単語認識
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,1-P-19,pp.167-168,2009-03.
佐古淳,滝口哲也,有木康雄
雑談中の潜在的話題遷移を考慮したユーザーの意図推定の検討
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,3-Q-24,pp. 261-262,2009-03.
高島遼一,滝口哲也,有木康雄
パラボラ反射板による音響伝達特性の変化を用いたシングルチャネル音源方向推定
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,3-P-5,pp. 767-768,2009-03.
高島遼一,住田 雄司,滝口哲也,有木康雄
音響伝達特性モデルを用いたシングルチャネル音源位置推定の検討
日本音響学会2009年春季研究発表会講演論文集,2-P-34,pp. 755-756,2009-03.
水野雄介,滝口哲也,有木康雄
位相限定相関法を用いたマイクロ波レーダからの地表変位推定
電子情報通信学会総合大会,IEICE2009,D-11-67,p. 67,2009-03.
高谷 学、 滝口 哲也、 有木 康雄
AAMと回帰分析による視線、顔方向同時推定
電子情報通信学会総合大会, IEICE2009, D-12-112, p. 221, 2009-03.
岡田朋子,滝口哲也,有木康雄
AAMのモデル選択による方位に頑健な不特定人物の顔表情認識
電子情報通信学会総合大会,IEICE2009,D-12-23,p. 132,2009-03.
西濃拓郎,滝口哲也,有木康雄
単眼動画像におけるボールと選手の3次元位置推定
電子情報通信学会総合大会,IEICE2009,D-12-104,p. 213,2009-03.
須賀晃, 滝口哲也, 有木康雄
複数特徴量の重み付け統合による一般物体認識
電子情報通信学会総合大会,IEICE2009,D-12-76,p. 185,2009-03.
大西克則,滝口哲也,有木康雄
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による単眼画像からの人体3次元姿勢推定
電子情報通信学会総合大会,IEICE2009,D-12-122,p. 231,2009-03.
2008
福田恵太,滝口哲也,有木康雄
AdaBoostとSaliency Mapを用いたGraph Cutsによる物体領域の自動抽出法
情報処理学会平成20年度関西支部大会,C2-06,pp.177-178,2008-10.
須賀晃,福田恵太,滝口哲也,有木康雄
SIFTとGraph Cuts を用いた物体認識及びセグメンテーション
情報処理学会平成20年度関西支部大会,C2-08,pp.181-182,2008-10.
大西克則,滝口哲也,有木康雄
HOG特徴に基づく単眼画像からの人体3次元姿勢推定
情報処理学会平成20年度関西支部大会,C2-07,pp.179-180, 2008-10.
宮原正典, 青木政樹, 滝口哲也, 有木康雄
顔表情クラスタリングによる映像コンテンツへのタギング
情報処理学会平成20年度関西支部大会,C1-15,pp. 133-134,2008-10.
朴玄信,滝口哲也,有木康雄
MDL基準とICAを用いた統合音素部分空間による音声特徴量抽出の検討
日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集,2-P-11,pp. 133-134,2008-09.
佐古 淳,滝口 哲也,有木 康雄
DP-Kernel PCAを用いた発話系列への意図ラベリングの検討
日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-21,pp. 195-196,2008-09.
三宅 信之,滝口 哲也,有木 康雄
GMMに基づく音声特徴量の時間変動を考慮した突発性雑音の除去
日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-4,pp. 157-158,2008-09.
高島遼一,滝口哲也,有木康雄
アクティブマイクロフォンによる音響伝達特性を用いたシングルチャネル音源方向推定
日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集,3-P-23,pp. 811-812,2008-09.
松政宏典,滝口哲也,有木康雄,李義昭,中林稔堯
メタモデルと音響モデルの統合による構音障害者の音声認識
日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集,2-P-8,pp.127-128,2008-09.
室井貴司,滝口哲也,有木康雄
勾配に基づく特徴量を用いた音声認識の検討
日本音響学会2008年秋季研究発表会講演論文集,2-P-13,pp.139-140,2008-09.
古賀 健太郎,滝口 哲也,有木 康雄
尤度最大化基準を用いたエコー推定に基づく車室内音響エコーキャンセラの検討
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,3-P-6,pp. 849-850,2008-03
松田 博義,滝口 哲也,有木 康雄
SVMとCARTの組み合わせによるAdaBoostを用いた音声区間検出
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-Q-9,pp. 173-174,2008-03
山形 知行,佐古 淳,滝口 哲也,有木 康雄
FBANKとGabor Waveletを用いたシステムへの問い合わせと雑談の判別
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-10-16,pp. 49-50,2008-03.
住田雄司,滝口哲也,有木康雄
単一マイクロホンを用いた音響伝達特性の尤度判定による音源位置推定
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-P-8,pp. 771-772,2008-03.
松本智彦,佐古淳,滝口哲也,有木康雄
LSAに基づくOne-Class SVMを用いた音声認識仮説の検証
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-Q-26,pp. 219-220,2008-03
戸成拓也,滝口哲也,有木康雄
PrefixSpanを用いた映像における人物の日常行動抽出
電子情報通信学会総合大会,IEICE2008,D-12-5,p. 136,2008-03
佐古 淳,滝口 哲也,有木 康雄
動的計画法に基づく文脈の変化を考慮したLSAの検討
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-Q-27,pp. 221-222,2008-03
松政宏典, 滝口哲也, 有木康雄, 李義昭, 中林稔堯
話者正規化に基づく構音障害者の音声認識
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-24, pp. 215-216,2008-03
須賀晃,福田恵太,滝口哲也,有木康雄
SIFTとGraph Cutsを用いた物体認識及びセグメンテーション
電子情報通信学会総合大会,IEICE2008,D-12-122,p. 253,2008-03
福田恵太,滝口哲也,有木康雄
Wavelet係数の局所テクスチャ特徴量を用いたGraph Cutsによる画像セグメンテーション
電子情報通信学会総合大会,IEICE2008,D-12-121,p. 252,2008-03
高島遼一,滝口哲也,有木康雄
パラボラ反射板を用いたアクティブマイクロフォンによる音源方向推定
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-P-6,pp. 765-766,2008-03.
朴玄信,滝口哲也,有木康雄
音声特徴量抽出のための音素部分空間統合法の検討
日本音響学会2008年春季研究発表会講演論文集,1-Q-18,pp. 199-200,2008-03.
2007
井上淳一,滝口哲也,有木康雄
被災家屋内の人の検出と救助の為の3次元環境地図作成に関する考察
電気関係学会関西支部連合大会, G13-10
山形知行, 佐古淳, 滝口哲也, 有木康雄
話者交替を考慮したシステムへの問い合わせと雑談の判別
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-28,pp. 273-274,2007-09.
松田博義,滝口哲也,有木康雄
3次キュムラントバイスペクトラム特徴とReal AdaBoostによる音声区間検出
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,1-P-25,pp. 187-188,2007-09.
古賀健太郎,滝口哲也,有木康雄
音声区間検出を用いた音響エコーキャンセラにおける音声歪み低減の試み
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,3-P-14,pp. 771-772,2007-09.
室井貴司,滝口哲也,有木康雄
フィッシャー重みマップに基づく音声特徴量のロバストネスに関する考察
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,1-P-27,pp. 191-192,2007-09.
朴玄信,滝口哲也,有木康雄
PCAを用いた音素ベクトルによる音声特徴量抽出の検討
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,1-P-26,pp. 189-190,2007-09.
三宅信之,滝口哲也,有木康雄
雑音重み推定と音声GMMを用いた既知雑音除去
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,1-P-28,pp. 194-195,2007-09.
住田雄司,滝口哲也,有木康雄
単一マイクロホンを用いた音響伝達特性の判別による音源方向推定の検討
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,3-P-5,pp. 749-750,2007-09.
松政宏典, 滝口哲也, 有木康雄, 李義昭, 中林稔堯
脳性麻痺構音障害者の音声認識による情報家電操作の検討
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-29,pp. 275-276,2007-09.
佐古淳,山形知行,滝口哲也,有木康雄
ワードグラフを考慮したシステム要求検出
日本音響学会2007年秋季研究発表会講演論文集,2-3-10,pp. 22-23,2007-09.
宮原正典,青木政樹,滝口哲也,有木康雄
ユーザの表情に基づく映像コンテンツへのタギング
第6回情報科学技術フォーラム, FIT2007, J-002, pp. 389-390, 2007-09.
鈴木亜紀子,滝口哲也,有木康雄
PCA相関フィルタによる目領域の探索
第6回情報科学技術フォーラム,FIT2007,H-015,pp. 37-38,2007-09.
福田恵太,滝口哲也,有木康雄
マルチ識別器を用いた花画像検索システムの構築
電子情報通信学会総合大会,IEICE2007,D-12-18,p. 134,2007-03.
矢野一樹,滝口哲也,有木康雄
自動映像生成のためのパーティクルフィルタによるボールの追跡
電子情報通信学会総合大会,IEICE2007,D-12-40,p. 156,2007-03.
足立順, 滝口哲也, 有木康雄
固定カメラ映像からの音声情報を用いた映像コンテンツ生成
電子情報通信学会総合大会,IEICE2007,D-14-17,p. 153,2007-03.
鈴木亜紀子,滝口哲也,有木康雄
マルチテンプレート型二次元CSPによる高速目領域探索
電子情報通信学会総合大会,IEICE2007,D-12-88,p. 204,2007-03.
宮原正典, 滝口哲也, 有木康雄
顔特徴点移動量・点間距離変化量の組み合わせに基づく顔表情認識
電子情報通信学会総合大会,IEICE2007,D-12-80,p. 196,2007-03.
井上淳一,滝口哲也,有木康雄,古賀健太郎
赤外線映像におけるドライバの方位判定
電子情報通信学会総合大会,IEICE2007,D-11-86,p. 86,2007-03.
大久保俊也,滝口哲也,有木康雄
2ch マイクロフォン間の振幅補正を考慮した複素スペクトル平面上での雑音除去
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,3-Q-34,pp. 717-718,2007-03.
加藤俊祐, 滝口哲也, 有木康雄
フィッシャー重みマップに基づく不特定話者音素認識の検討
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-P-5,pp. 127-128,2007-03.
松田博義, 滝口哲也, 有木康雄
3次キュムラントのバイスペクトラムとPCAによる音声区間検出
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-P-5,pp. 133-134,2007-03.
松政宏典, 滝口哲也, 有木康雄, 李義昭, 中林稔堯
構音障害者の音声認識の検討
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-Q-30,pp. 322-324,2007-03.
佐古淳,滝口哲也,有木康雄
ブースティングとキーワードフィルタリングによるシステム要求検出
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-9-6,pp. 22-23,2007-03.
三宅信之,滝口哲也,有木康雄
AdaBoostを用いた雑音の検出と識別
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-P-9,pp. 141-142,2007-03.
田中克幸,滝口哲也,有木康雄
NetTv:NetNewsとテレビ放送のクロスプラットホームにおける音声検索
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-P-28,pp. 179-180,2007-03.
山形知行,佐古淳,滝口哲也,有木康雄
SVMを用いたシステムへの問い合わせと雑談の判別
日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集,1-P-31,pp. 185-186,2007-03.
2006
鈴木亜紀子,滝口哲也,有木康雄
二次元CSPによる目領域探索の高速化
第5回情報科学技術フォーラム,FIT2006,I-022,pp. 49-50,2006-09.
大久保俊也,滝口哲也,有木康雄
二次の射影法とスペクトルサブトラクションを用いた音響エコー抑圧
日本音響学会2006年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-6,pp. 511-512,2006-09.
松田博義,滝口哲也,有木康雄
Real Adaboostによる音声区間検出
日本音響学会2006年秋季研究発表会講演論文集,2-P-12,pp. 117-118,2006-09.
住田雄司,滝口哲也,有木康雄
音響モデルを利用したシングルチャネルによる音源方向推定の検討
日本音響学会2006年秋季研究発表会講演論文集,3-Q-20,pp. 539-540,2006-09.
滝口哲也, 有木康雄
車内状況アウェアネスのための感情音データベースの設計と評価
日本音響学会2006年春季研究発表会講演論文集,2-1-14,pp. 97-98,2006-03.
佐古 淳,滝口哲也,有木 康雄
PLSAに基づくトピックHMMを用いた言語モデル構築の検討
日本音響学会平成18年度春季研究発表会講演論文集,1-P-23,pp. 189-190,2006-03.
加藤 俊祐,滝口哲也,有木 康雄
対判別フィッシャー重みマップを利用した局所特徴量による音素認識
日本音響学会平成18年度春季研究発表会講演論文集,1-P-10,pp. 163-164,2006-03.
松田博義, 増田健, 有木康雄, 滝口哲也, 神谷昌宏
Adaboostと音声・唇GMMによる発話区間検出
電子情報通信学会総合大会,IEICE2006,D-14-7,p. 131,2006-03.
2005
大久保俊也,滝口哲也,有木 康雄
実環境における2chマイクロフォンを用いた複素スペクトル平面での雑音除去に関する検討
日本音響学会平成17年度秋季研究発表会講演論文集, 1-P-25, pp. 201-202, 2005-09.
滝口哲也, 有木康雄
Kernel PCAを用いた残響下音声認識の検討
日本音響学会平成17年度秋季研究発表会講演論文集, 1-P-28, pp. 207-208, 2005-09.
加藤俊祐,滝口哲也,有木康雄
フィッシャー重みマップを利用した高次局所自己相関特徴による音素認識
日本音響学会平成17年度秋季研究発表会講演論文集,1-P-10,pp. 171-172,2005-09.
佐古 淳,滝口哲也,有木康雄
フレーズに基づく状態推定音声認識の検討
日本音響学会平成17年度秋季研究発表会講演論文集,1-P-3,pp. 157-158,2005-09.
大久保俊也,滝口哲也,有木 康雄
複素スペクトル平面での2chマイクロフォンを用いた雑音除去
日本音響学会平成17年度春季研究発表会講演論文集,2-Q-13,pp. 123-124,2005-03.
佐古 淳,滝口哲也,有木 康雄
単語共起に注目した野球実況中継の構造化
日本音響学会平成17年度春季研究発表会講演論文集,2-Q-26,pp. 149-150,2005-03.
2004
滝口哲也,西村雅史
音響モデルを利用した2チャンネル音声強調手法
日本音響学会平成16年度春季研究発表会, 講演論文集 3-Q-11, 2004-03.
市川治,滝口哲也,西村雅史
ランクベース スペクトル サブトラクション法によるミュージカルノイズ低減
日本音響学会平成16年度春季研究発表会, 講演論文集 2-8-17, 2004-03.
2003
滝口哲也,西村雅史
一次線形予測による残響下音声認識の検討
日本音響学会平成15年度秋季研究発表会, 講演論文集 3-Q-6, 2003-09.
市川治,滝口哲也,西村雅史
耳介付きプロファイル・フィッティング音源位置推定法の残響環境での評価
日本音響学会平成15年度秋季研究発表会, 講演論文集 1-5-14, 2003-09.
滝口哲也,西村雅史
一次線形予測を用いた残響下音声認識
FIT2003 情報科学技術フォーラム, LF-004, pp. 111-112, 2003-09.
滝口哲也,西村雅史
ハンズフリー音声認識におけるHMM分離法の改良
日本音響学会平成15年度春季研究発表会, 講演論文集 1-4-20, 2003-03.
市川治,滝口哲也,西村雅史
プロファイル・フィッティング法による音源位置推定
日本音響学会平成15年度春季研究発表会, 講演論文集 2-8-18, 2003-03.
2002
滝口哲也,市川治,西村雅史
小規模アレイによるCSP法とProfile Fitting法を用いた雑音環境下音声認識
日本音響学会平成14年度秋季研究発表会, 講演論文集 1-9-9, 2002-09.
滝口哲也,阪本正治,西村雅史
調波構造と音源方向を利用した音声強調手法の検討
日本音響学会平成14年度春季研究発表会, 講演論文集 3-P-7, 2002-03.
市川治,滝口哲也,西村雅史
ビーム形状に注目した音声強調処理
日本音響学会平成14年度春季研究発表会, 講演論文集 2-2-7, 2002-03.
滝口哲也,西村雅史
フレーム単位でのモデル選択による突発性雑音下での音声認識
日本音響学会平成14年度春季研究発表会, 講演論文集 2-2-1, 2002-03.
2001
滝口哲也,西村雅史
車内音声認識におけるマルチスタイル学習法の効果について
日本音響学会平成13年度秋季研究発表会, 講演論文集 1-Q-8, 2001-10.
伊東伸泰, 荻野紫穂, 西村雅史, 滝口哲也
文構造を仮定しない質問文理解の1手法
日本音響学会平成13年度秋季研究発表会, 講演論文集 2-1-1, 2001-10.
滝口哲也,西村雅史
HMM合成と遅延和アレーの統合による混合音声の認識
日本音響学会平成13年度春季研究発表会, 講演論文集 3-P-9, 2001-03.
2000
滝口哲也,西村雅史
HMM合成を用いた混合音声の認識
日本音響学会平成12年度秋季研究発表会, 講演論文集 2-Q-12, 2000-09.
1998
宮本宗易, 滝口哲也, 中村哲, 鹿野清宏
電話音声の話者認識における雑音とハンドセットの影響
情報処理学会第56回全国大会, 講演論文集(2) 6N-04, 1998-03.
中村哲,滝口哲也,鹿野清宏
短区間スペクトル分析における残響補正に関する検討
日本音響学会平成10年度春季研究発表会, 講演論文集 3-6-11, 1998-03.
1997
滝口哲也,中村哲,鹿野清宏
HMM分解によるモデル適応化法の実環境評価認識
日本音響学会平成9年度秋季研究発表会, 講演論文集 2-Q-21, 1997-09.
滝口哲也,中村哲,Q. Huo, 鹿野清宏
HMM分解に基づいたモデル適応化法による雑音・残響環境下での音声認識
日本音響学会平成9年度春季研究発表会, 講演論文集 1-6-17, 1997-03.
1996
滝口哲也,中村哲,鹿野清宏
残響環境下でのHMM合成・分割を用いたモデルパラメータ適応
日本音響学会平成8年度秋季研究発表会, 講演論文集 2-Q-9, 1996-09.
青木ニ寛, 山田武志,滝口哲也, 中村哲, 鹿野清宏
マイクロホンアレーとHMM合成による実環境における音声認識実験
日本音響学会平成8年度秋季研究発表会, 講演論文集 2-Q-2, 1996-09.
滝口哲也,中村哲,鹿野清宏
HMM合成を用いた音声認識における残響時間の影響の検討
日本音響学会平成8年度春季研究発表会, 講演論文集 1-5-18, 1996-03.
1995
滝口哲也,中村哲,鹿野清宏
加法性雑音、伝達特性による歪みを受けた音声のHMM合成による認識
日本音響学会平成7年度秋季研究発表会, 講演論文集 1-2-2, 1995-09.